スポンサード リンク
東京ディズニーシー おみやげランキング 2013年
東京ディズニーシー(TDS)のおみやげ人気ランキング。 パーク内の複数のショップで、ゲストの皆さんが実際に何を手にしているのかを独自調査した結果を使ってランキングしました。 次に東京ディズニーシーでお土産を買うときの参考にしてください。
1位:お菓子類
2位:ダッフィー(シェリーメイ)
3位:ぬいぐるみ
4位:ストラップ
1位:お菓子類

会社や友達へのおみやげとして定番がお菓子がやはり一番です。半分以上のゲストがお店でこれを手にしています。 安いのに、沢山入っているので、大勢の人に配れるのが一番の理由でしょう。 チョコレート味のクランチや、クッキーなどが大人気で、私が好きなのはミッキーの形をしたアメちゃんです。
2位:ダッフィー(シェリーメイ)

小学生から大人までディズニーシーのおみやげで一番のおすすめが「ダッフィー(シェリーメイ)」のぬいぐるみです。
ダッフィー(シェリーメイ)は、ここ東京ディズニーシーのみでしか購入できないので、プレミア度がとても高いです(イベント連動で特別なコスチュームを着たものがボンボヤージュでも販売されることもあります)。
ディズニーシーやディズニーランド内で女の子や女性が持ってる40cmぐらいのぬいぐるみ(左の写真)は3800円です。ストラップタイプなら1000円から購入できます。
ダッフィーを持ってるならイベント毎で販売される「きせかえ服・コスチューム」や、ダッフィーの彼女?の「シェリーメイ」をお土産にすると喜ばれるでしょう。
「ダッフィー」「シェリーメイ」がパーク内外で大人気
ダッフィーのぬいぐるみや服・グッズを販売してるお店
3位:ぬいぐるみ

手提げバッグなどにぶら下げる小さめのぬいぐるみが3個セットになったものがコストパフォーマンスが高くおすすめです。 ママ友グループみんなでおそろいにすれば、今まで以上に仲良くなれるのでうれしいかもしれません。 ぬいぐるみバッチ「ぬいば」が小さくてかわいいかもしれません。
4位:ストラップ

大人から子供まで携帯電話やスマートフォンにストラップを付けている人は多く、特に女性は大好きですよね。 一時期、女子高校生が大量にストラップを携帯に付けていましたが、最近は減り一つや二つのストラップの子が多いみたいです。 男性でも付けている方がいますので、シンプルであれば”アリ”ではないでしょうか?
私の家族も、シーに行くと、皆さんと同じような傾向の買い物をすることが多いです。 特に、みんなのおみやげとしてお菓子と娘と妻は、毎回のようにダッフィー関連の買い物をしていることが多いです。 ちなみに東京ディズニーランドのお土産一覧を探そう!も参考にしてみて下さい。
関連項目
・これ良いなぁ?東京ディズニーシーのお土産一覧を探そう!
・お土産にも安くおすすめ!東京ディズニーシーのスーベニアメダルを集めよう
・これに決まり!東京ディズニーシーお土産グッズのランキング
・よくできてる!東京ディズニーシーでお土産「メモ帳」買った。